一人でも多くの人が、自分の身体の可能性に気づき、わくわくして未来へ一歩踏み出し、
それを見ている人が勇気をもらって「頑張ろう!」って思える。
そのために、Five Senses Effect Method(以下、FSEM®)という人それぞれの感覚の力と
身体の反応を利用する仕組みを使って、体感とともに
「本当のあなたは、もっとすごい。」というメッセージを伝えていく人材の育成を目指した組織です。
本来、ヒトが持っている『感覚(五感)』を磨き、個人差がある感覚にフォーカスして個人差がある身体の反応(影響)を見つけて利用し、ヒトが本来持っている生きる力=本能の力(本能力)を引き出すメソッドです。感覚は人それぞれであり、それこそが個性、個体差を根源かもしれません。
そして、昔の人ほどその感覚をものすごく大切にしていました。触覚(触る)、嗅覚(嗅ぐ)、味覚(味わう)、聴覚(聞く)、視覚(見る)の『五感』という感覚の力=原始から備わった本能の力へアプローチするこのメソッドは、自分の生きる力、本当の自分の力を取り戻すことができます。この FSEM®は日本味感学®協会代表理事である庄島義博が開発したオリジナルメソッドで味感学®という考えもの元に体系化されました。
人の身体は全て『脳』から指示伝達をしているという点に着目し、これまでアウトプットへ目を向けがちだったトレーニングや施術などと違い、脳へのインプットへと重きを感覚の力を利用していきます。これまでにFSEM®を学んだ協会員から寄せられた事例はダイエット、パフォーマンスアップ、睡眠など合わせて1,000以上にも及んでいます。
そのすべての事例においても、どれ1つ同じものはありません。皆一人ひとり個性が違うように、悩みや目指すもの、手にしたいもの、その先に見る未来も違い ます。その1つ1つ、一人ひとりに合ったその人だけのこの世に 1 つしかない方法で自分の身体 に、自分の可能性にわくわくしていただける。それが FSEM®です。