事業者名称 | 一般社団法人 日本味感学協会 |
運営統括責任者 | 代表理事 庄島 義博 |
所在地 | 〒153ー0043 東京都目黒区東山1丁目7ー1 |
電話 | 03ー6450ー9772 |
URL | https://jma.fun |
info@jma.fun | |
お支払い方法 | クレジットカード(取扱い可能ブランド:VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS)、銀行振込、口座振替
クレジットカード、コンビニ決済、銀行振込等でのお支払い、ROBOT PAYMENTの決済代行サービスを使用しています。決済情報はSSLで暗号化され、安全性を確保しております。またROBOT PAYMENTt社のSSL証明書はベリサインにて発行されております。
|
一般社団法人日本味感学®協会(以下、当協会)では、事業活動を通じてお預かりした個人情報 の重要性を認識し、その保護の徹底をはかるため、プライバシーポリシーを公開し、これに従う ことを宣言いたします。
1、個人情報の保護に関する方針 当協会は、入会申込、講座受講その他の試験申込、当協会が主催する各種イベントの参加申込 などにより、当協会の会員、参加者、利用者など皆さまの氏名、住所、電話番号等の個人情報 をお預かりしています。当協会は、個人情報保護法上の「個人情報取扱事業者」として、個人 情報保護法関係法令を遵守するとともに、当協会内の体制や内部管理規程等を整備し、個人情 報の管理の徹底に努めてまいります。
2、個人情報の取得および利用目的
当協会は、偽り、その他不正な手段により個人情報を取得することは致しません。また、取得 した個人情報は、下記の利用目的の範囲内においてのみ 記録・保有・利用(以下「利用等」 といいます)させていただきます。なお、個人情報を取得する際に、下記以外の利用目的を明 示した場合は、その範囲で利用等させていただきます。 ・講座受講、資格試験等の実施のため ・合格証、認定証、会員カードの作成、発送、更新諸手続き等の会員管理のため ・機関誌、案内状等印刷物または電子メールの発送のため ・本人からの照会、問い合わせによる連絡、回答等のため
3、個人情報の第三者への提供
当協会は、ご提供いただいた個人情報の適切な管理に努め、上記利用目的の達成に必要な範囲 内において業務委託先へ提供する場合、および次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報 を第三者へ開示又は提供することはいたしません。また、個人情報を業務委託先に提供する場 合においては、業務委託先に対し必要かつ適切な監督を行ってまいります。 ・本人の同意がある場合 ・統計的なデータなど本人を識別することができない状態で開示・提供する場合 ・法令に基づき開示・提供を求められた場合 ・人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが 困難である場合
・国又は地方公共団体等が公的な事務を実施するうえで、協力する必要がある場合であって、 本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
4、個人情報の開示、訂正、利用停止等
当協会は、ご本人又はその代理人からの申出により当協会が所有しているご自身の個人情報の 開示・訂正・利用停止の申出があった場合は、適切に対処してまいります。また、保有の必要 がなくなった個人情報については、速やかに消去又は廃棄いたします。
5、個人情報の管理の徹底
当協会は、保有する個人情報を適切に管理するとともに、当協会に個人情報管理責任者、個人 情報管理者を設置し、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよびまた、個人情報の取り扱いにつ き、ご本人からの苦情に対して適切に対処してまいります。
6、当協会内の体制の継続的改善
当協会は、ご提供いただいた個人情報を適切に取り扱うため、職員等への教育を実施し、規程 等の見直しを含めた当協会内の体制の継続的強化、改善に努めてまいります。
7、個人情報の取り扱いに関する窓口
当協会は、個人情報の取り扱いに関する苦情、お問い合わせの窓口を設置し、苦情等があった 場合には適切かつ迅速な対応に努めてまいります。
8、お問い合わせ窓口
一般社団法人日本味感学®協会 事務局
〒154-0005 東京都世田谷区三宿 1-10-25
電話番号:03-6450-9772
平成29年9月29日 制定
一般社団法人日本味感学®協会
代表理事 庄島義博